北海道「エコ捨て運動」の今 ! !

道の駅田園の里うりゅう ゴミ箱エコ捨て運動

北海道の「エコステ運動」は、今どうなっているのか?

14年前に始まった「エコステ運動」は、現在でも行われているのか

平成21年に始まった「エコ捨て運動」ですが、現在この社会実験は終了しています。
今回、北海道をクルマ旅しながら、「エコ捨て運動」の今を確かめてきました。

私の以前の投稿していた「エコ捨て運動が好評」で取り上げていた北海道内の「エコ捨て運動」に参加していた24カ所でしたが、今回、回ることのできた19カ所の道の駅と施設が、ゴミの受け入れをしてくれました。
そして、ヒグマ生息地である知床、羅臼近辺では、クマによる被害を防止するためなのか、ゴミを各所で回収していました。
余談ですが、キタキツネは、車をみると、車の前に出てきて車に近づいてくることがありました。
キツネだからまだ怖くはなかったですが、これが熊だったらと恐ろしくなります。

道の駅「とうやこ」

「エコステーション」のステッカーが貼ってあり、売店内の店員さんに聞いてみると、「ゴミは引取ります。いくらでも良いので寄付をお願いしてます」とのことでした。寄付を入れる透明のボックスには、10円硬貨から、1,000円札まで入っていましたが、私は、ゴミの量も少なかったので50円を寄付して、ゴミを受け取っていただきました。
道の駅とうやこ エコステステッカー道の駅とうやこ 寄付金入れボックス

道の駅「田園の里うりゅう」

「エコステーション」のステッカーは、ありませんでしたが、店員さんに聞いてみると「ゴミOKですよ!」と、快く受け入れていただきました。
ゴミ箱は、入口の自動販売機の手前に置いてありました。

道の駅田園の里うりゅう 道の駅田園の里うりゅう ゴミ箱

道の駅「北オホーツクはまとんべつ」

webの情報では「ゴミ箱あり」だったのですが、現在は「ゴミ持ち帰り」になっていました。
道の駅北オホーツクはまとんべつ道の駅「北オホーツクはまとんべつ」ゴミ禁止

道の駅「びえい丘のくら」

ゴミは、燃えるゴミ、燃えないゴミと、10ℓくらいの袋を各100円で販売し、受け入れていました。
道の駅「びえい丘のくら」道の駅「びえい丘のくら」ゴミ有料張り紙道の駅「びえい丘のくら」ゴミ袋 

道の駅「しかおい」

「エコステ運動」に参加していた道の駅でしたが、聞いてみると「コロナ前まではやっていたが、コロナが始まってからは受け取っていない」とのことでした。
トイレの入り口近くに水道の立ち上がりがあり、給水は、快く了解していただきました。
道の駅「しかおい」道の駅「しかおい」 給水

道の駅「うりまく」

ゴミを有料で受け入れしていました。100円で10ℓの袋を買い、捨てていただくことができます。
道の駅「うりまく」道の駅「うりまく」 エコステステッカー 

道の駅「うりまく」 有料ゴミ袋道の駅「うりまく」 ゴミ捨て

 

 

 

道の駅「ピア21しほろ」

燃えるゴミのある時は缶類は無料でということでしたが、今回缶だけお願いしたら、「今回だけね」と、無料で受け取っていただきました。ありがとうございました。
道の駅「ピア21しほろ」道の駅「ピア21しほろ」 ゴミ有料看板

道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」

「ゴミ箱あり」で無料ということでしたが、伺いましたら「ゴミは有料で受け入れ」になっていました。
それでも、車中泊をするものには、ありがたいことです。
道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」ゴミ箱

道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」張り紙  道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」缶類のゴミ箱

博物館 網走監獄

燃えるゴミを、10ℓの袋を40円で、ビン、缶、ペットボトルもOK

オホーツク漂流館

ここにも「ゴミ有料で受け入れ」の張り紙がありました。

道の駅「流氷街道網走」

ゴミ有料で、観光案内所で10ℓの袋を20円で販売し、受け入れていました。
道の駅「流氷街道網走」道の駅「流氷街道網走」 ゴミ袋販売チラシ

道の駅「流氷街道網走」 エコ捨て実施中道の駅「流氷街道網走」 ゴミ箱

道の駅「阿寒丹頂の里」

ここは、温泉前の駐車場での車中泊はできないとの張り紙がありました。
泊まる方はRVパークをということで、RVパークに泊まってみました。
1台1,500円(電源無し)でしたが、入浴料金(540円)が1人無料、レストランでの飲み物が一杯無料ということで私はビールをいただきました。レストランで給水もさせていただきました。
実質500円くらいてRVパークに泊まれたということになります。
道の駅「阿寒丹頂の里」道の駅「阿寒丹頂の里」 駐車場規制

道の駅「阿寒丹頂の里」 宿泊目的遠慮看板

 

 

 

 

道の駅「うとろ・シリエトク」

ゴミ有料で受け入れのステッカーがありました。
道の駅「うとろ・シリエトク」道の駅「うとろ・シリエトク」ゴミ有料で受け入れ

道の駅「うとろ・シリエトク」キャンプ行為禁止

 

 

 

 

知床自然センター

ここにもゴミ有料で受け入れのステッカーがありました。
知床自然センター知床自然センター ゴミ有料で受け入れ

知床羅臼ビジターセンター

こちらにもゴミ有料で受け入れのステッカーがありました。
知床羅臼ビジターセンター知床羅臼ビジターセンターゴミ有料で受け入れ

道の駅「知床・らうす」

こちらもゴミ有料で受け入れのステッカーがありました。
道の駅「知床・らうす」道の駅「知床・らうす」 観光客用ゴミ袋

道の駅「スワン44ねむろ」

駐車場の外に堂々と大きなゴミ箱が並んでいました。ありがたいです。
道の駅「スワン44ねむろ」道の駅「スワン44ねむろ」屋内ゴミ箱

道の駅「スワン44ねむろ」外ゴミ箱

 

 

 

 

道の駅「厚岸グルメパーク」

ゴミ有料での受け入れの張り紙がありました。
道の駅「厚岸グルメパーク」道の駅「厚岸グルメパーク」ゴミ有料で受け入れ

道の駅「みついし」

ごみを有料で受け入れていただきました。
前の日の夕方、センターハウスでゴミ袋を買い、「明日の8時ごろには職員が出てくるから、その時に出してくれたらいいよ」ということで、次の日の朝、受付は9時からなのですが、8時過ぎには職員の方が快く受け入れてくれました。
道の駅「みついし」道の駅「みついし」 車中泊禁止の立て看板

道の駅「みついし」 マナー道の駅「みついし」 センターハウス

反対に、ゴミ箱、空き缶入れも無かったところも

道の駅「あかいがわ」

売店の閉店時には、自動販売機の缶のゴミ入れまで撤去されていました。

道の駅「おびら鰊番屋」

道の駅で買った物の容器を捨てるゴミ箱もありませんでした。
売店に行って「捨ててください」とお願いして受け取ってもらいました。
道の駅「おびら鰊番屋」

 

 

 

道の駅「北オホーツクはまとんべつ」

ゴミ箱ありのweb情報でしたが、ゴミ箱は無く「ゴミは持ち帰りください」の張り紙がありました。
道の駅「北オホーツクはまとんべつ」道の駅「北オホーツクはまとんべつ」ゴミ拒否

道の駅「南ふらの」

ゴミ箱ありのweb情報でしたが、ゴミ箱が、売店の隅奥の人が歩かないところに隠すように置いてあり、これではチョッと捨てられないですね。
外にはゴミ箱は無かったです。
道の駅「南ふらの」

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました